スポンサーリンク
奈良県立医科大学化学教室 | 論文
- コウヤマキ花粉症
- 450 コウヤマキ花粉症
- 253 和歌山に完成した花粉曝露室について(第1報)曝露室内のスギ花粉の分布
- 158 スギ花粉症における生活環境因子の親子関係
- 276 スギ花粉症のメタアナリシス
- 96 スギ花粉症検診受診者の精神・心身医学的危険因子に関する検討 : その2
- 229 スギ花粉症特異的QOL質問票の開発とその妥当性についての検討
- EVS9-5 花粉曝露室を利用した薬剤や機能性食品の評価の現状と将来(イブニングシンポジウム9 鼻アレルギー-病態解明と治療の進歩-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- HLA全領域にわたるSNPsによる疾患感受性遺伝子の検索
- 424 精製ヒノキ花粉抗原に対するヒトT細胞の反応性
- オオバヤシャブシ花粉症の1例とその疫学調査
- 144 六甲山麓におけるオオバヤシャブシ花粉症の疫学調査
- ラット骨髄・セラミック複合体における c-src 遺伝子の発現
- 花粉症は克服できる!?--遺伝子工学がもたらす最新の治療法
- アレルゲンを識る(8)ヒノキ
- ヤナギスギ花粉とスギ花粉の共通抗原性
- ヒノキ花粉メジャーアレルゲン(Cha o 1)のN末端アミノ酸シークェンス
- スギ花粉症の診断について
- ヤブツバキ花粉症とそのアレルゲン分析
- ガマ花粉のDebranching Enzymeの精製と性質