スポンサーリンク
奈良県立医大第三外科 | 論文
- 肺動脈閉鎖,動脈管開存を伴った新生児に対する動脈管フォルマリン固定術
- 8. 結核性瘢痕性気管支狭窄に対する Dumon Tube 挿入に際し, 気管支断裂を生じた 1 例(第 58 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 245 癌性気道狭窄に対する留置ステントの検討
- Down 症候群に伴う心疾患に対する外科的治療について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 6カ月未満の新生児, 乳児に対する心臓手術について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 131) DORV, PA atresia, PDAを伴う新生児に対する動脈管ホルマリン固定術の経験 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- W-III(1)-3 2才未満におけるConduit手術の経験
- 乳児期より肺高血圧症を合併した心房中隔欠損症の1手術例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 新生児期に近接二期手術(Extended Aortic Arch Anastomosis(EAAA)後VSD閉鎖術)を行った大動脈弓低形成を伴う大動脈縮窄複合の1治験例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 33.肺癌中下葉切除例の退院後の経過
- 9. 右上葉切除後, 喘鳴を伴う呼吸困難を訴え気管支の偏位と広範な狭窄を認めた 1 例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- P-48 バルーン拡張術による気管支形成術後の吻合部狭窄改善の 1 例(示説 4)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 42.原発性肺4重複癌の1例
- PP1317 異種心筋細胞移植における免疫抑制剤の意義
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 67.血中および胸水中CEA高値を認めた石綿肺合併胸膜型肺癌の1例
- 先天性心疾患, 弁膜症に合併した冠動脈硬化症 : 手術症例を中心として(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 167) 急性心筋梗塞後、心室中隔穿孔と左室自由壁破裂(oozing type)を合併した1手術治験例
- 135) 破裂心腔の確認にコントラスト心エコ図が有用であったバルサルバ洞動脈瘤の1例
- 74)川崎病冠状動脈疾患に対する手術用顕微鏡を用いた冠状動脈バイパス術
- 冠状動脈の血行再建術