スポンサーリンク
奈良県立三室病院循環器科 | 論文
- 148)ベラプロストナトリウムのPTCA後再狭窄予防について(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 36)冠彎縮性狭心症における^I-BMIPP心筋シンチの意義(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 78)高度の脂肪織浸潤を伴なう左室収縮能低下を示した筋緊張性ジストロフィーの1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 層状器質化血栓を形成した胸部大動脈瘤肺内穿通の1剖検例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- SLEに合併し興味ある経過を示した三尖弁閉鎖不全症の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- ルポイド肝炎に合併した肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 103) 再発したと考えられる心筋炎の1例
- P433 VEGFとHGF血清濃度と慢性期冠動脈再狭窄との関連
- P236 Focal balloon catheterはstent留置後の再狭窄を軽減する
- 15) チクロピジンが原因と考えられる遷延性肝機能障害を呈した急性心筋梗塞の1例
- 32)2型糖尿病患者におけるアスピリンの冠動脈疾患一次予防効果に関する多施設共同研究(JPAD)(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性冠症候群に対する血栓吸引後DCA施行例の初期成績
- 遠位側に高度狭窄を有する冠動脈瘤の2例
- 133) 右胃大網動脈による冠動脈バイパス術後に虚血性胃十二指腸炎をきたした1例
- P762 冠攣縮狭心症における冠循環局所NOxと冠予備能
- P214 梗塞責任血管における血管内皮由来弛緩因子と冠コンダクタンスの評価 : 冠循環局所NOxとドプラガイドワイヤーによる検討
- P211 再灌流梗塞責任血管の冠循環局所NOx動態
- 115)洞機能不全症候群で顕性化したと思われた左心房瘤の1例
- P349 急性心筋梗塞患者における脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)濃度の第2峰ピーク値の意義
- 88) 失神発作を初発症状とした巨大バルサルバ洞動脈瘤の1例