スポンサーリンク
奈良教育大学理科教育講座 | 論文
- 2G-03 自作の「サイエンス映像」を活かした理数教育の展開 : 高校・大学と研究所が連携して制作した映像を授業に活用した(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 「先導テスター」を使った電気伝導性の指導方法の研究 : 小・中学校から高校の理科へ、児童・生徒の思考を先に導く学習の展開(P4,ポスター発表,日本理科教育学会第57回全国大会)
- 宇宙における渦状構造とチャーン・サイモン重力理論 (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- 27pYD-8 サイクロイド結晶の幾何学的性質(電荷密度波)(領域6)
- 27pYD-7 リング結晶からサイクロイド結晶へのトポロジーチェンジ(電荷密度波)(領域6)
- 1F-05 SPP (サイエンス・パートナーシップ・プログラム) から発展した高大連携プロジェクト(教育課程・カリキュラム, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
- 2P-09 『モノ』の背景にある科学から学ぶ : 酸・アルカリを使ったミカンの皮むき(ポスターセッション,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 29p-A-5 非線型シグマ模型の多項式定式化とその正準構造
- 琵琶湖博物館での研修
- 池の魚類生態系調査活動が生み出す地域の学びの場 : 魚たちが教えてくれたこと
- 野池で在来魚と混生する外来魚の環境順応状況の研究
- 外来魚が移入された野池の魚類生態系調査と数理生態学的手法による未来予測
- 連続的標識再捕獲の時系列解析による個体数推定の新手法
- C2-1 「情報伝送装置」による指導法 : 通信の過去・現在・未来を紹介する理科教材を使った授業実践とその効果(セッション6,研究発表:口頭発表)