スポンサーリンク
奈良学芸大 | 論文
- 103. スギ挿木品種とその樹幹の形質について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 123.天然林の林分構造に関する研究とくに針葉樹と広葉樹の単木生長について(第72回日本林学会大会)
- 奈良学芸大学附属演習林における天然生林の林分構造に関する研究-1-
- 524.春日スギに関する研究(I)(造林)(第71回日本林学会大会)
- 722.春日スギに関する研究
- 219. 奈良県下のアカマツ林について(1)
- 218. 春日スギに関する研究(1)
- 525. 奈良県下に存在するアカマツ林について(I)(造林)(第68回日本林学会大会)
- 517. 春日スギに関する研究(I)(造林)(第68回日本林学会大会)
- 253. ヤシヤブシがアカマツの成長に及ぼす一例(2)(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 139. ヤシヤブシの混植がアカマツの成長に及ぼす効果の1例(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 奈良學藝大學附屬赤谷演習林樹木誌
- 131. 苗畑に於けるクヌギ1年生苗木に対する施肥試験
- コルヒチン処理法に依る林木の倍数体育成に関する研究(第1報)
- 5. 教員養成制度と数学教育
- 629. スギ稚苗における葉の横断形態(2報) : 主軸に着生する葉の形状について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 628. スギ稚苗における葉の横断形態(1報) : 主軸に着生する葉の樹脂溝について(第74回日本林学会大会講演要旨)