スポンサーリンク
奈良女子大学文学部 | 論文
- 4.Robert Southwellへの挑戦 : John Donneの恋愛詩のもうひとつの面(研究発表第七室,日本英文学会第56回大会報告)
- 光と闇の二元論を超えて : Metaphysical PoetとしてのHenry Vaughanの特異性(日本英文学会第47回大会報告)
- 視覚情報処理様式からみた状況判断能力の違いについて
- 太極拳の理論からよみとる精神生理学的な効果
- 太極拳に関する脳波及び状態不安研究 : 熟練者と初級者について
- テンポ保持に及ぼす音刺激周期の影響
- 漢文ノート(19)悼亡
- 女子駅伝選手の食事状況と貧血について
- 体育系大学生の不定愁訴と不足栄養素の関連について
- 競技レベルとコンディショニングとの関連について : 栄養・生理・心理学的指標をもとに
- Talcott Parsons Revisited: The Last Modernist
- 刊行のことば:新 睦人教授退官記念号に寄せて
- The Reflexive Sociology of Pierre Bourdieu : reading An Invitation to Reflexive Sociology by Pierre Bourdieu and Loic J.D.Wacquant
- Interpretative Sociology : Reading New Rules of Sociological Method of Anthony Giddens
- PG22 老年期女性による学生時代のライフ・ストーリー(3) : 共同語りにおける「モノ」の媒介作用と社会文化的意味(発達,ポスター発表G)
- 愚管抄の校訂 : 特に傍書「承久二年也」と「世滅松ニ」について
- 「愚管抄」雑記
- 社会科の総括と課題
- 年齢特性を考慮した健康運動プログラムの実践(2) : 奈良市立中部公民館「ヘルシー&ハッピー講座」報告
- 年齢特性を考慮した健康運動プログラムの実践 : 奈良市立中部公民館「ヘルシー&ハッピー講座」報告