スポンサーリンク
大阪電気通信大学 医療福祉工学部 | 論文
- 440 インテリジェント義足足継手およびリハビリテーションに向けたリニア型 MR ブレーキの開発
- 2A1-2F-D4 義足のインテリジェント足継手のためのリニア型 MR ブレーキの特性実験
- 諸外国における節電義手の公的支援制度
- 荷重線リアルタイム表示システムの開発と下腿義足アライメント調整への応用(4部 計測)
- 導電性ゴム方式2軸型フレキシブル関節角度計の開発(3部 運動機能の復元)
- 移動型義足歩行機能計測評価システムによる各種歩行路における義足の足部・足継手部の機能評価(3部 評価・診断)
- 1.トルク吸収装置の大腿義足歩行に及ぼす影響(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(義肢, 装具)
- 3D2-04 パワーアシストスーツの技術を応用した : 脳卒中片麻痺患者用上肢練習支援ロボットの開発(OS 四肢機能およびその支援)
- 前足部横アーチの機能評価の試み
- 体幹の前傾角度がレッグプレスの筋活動に及ぼす影響
- 立脚期の膝継手軽度屈曲動作が大腿義足歩行に及ぼす効果の生体力学的考察
- 大腿義足歩行時の立脚期膝継手軽度屈曲動作の効果について
- 義足膝継手の立脚期制御機能の計測と評価(3部 代替・評価)
- I-C-8 荷重線リアルタイム可視化表示による義足膝継手の立脚制御機能の計測・評価 (第2報)
- バイオエンジニアリング
- 創設40周年記念特集に寄せて
- 磁性流体(MRF)ブレーキを応用した下肢支援ロボットの開発
- 義肢装具の高機能化とこれからのバイオメカニズム
- リハビリテーション工学と医学 : 義肢装具発展の歩みにおける工学技術と医学の関わり
- 第23回バイオメカニズム学術講演会報告