スポンサーリンク
大阪電気通信大学衛星通信研究施設 | 論文
- B-1-24 温帯と赤道域を結ぶKu帯衛星回線の双方向における電波伝搬特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-5 赤道域Ku帯衛星回線の降雨減衰2年連続測定と最新のITU勧告との比較(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- B-1-38 赤道大気レーダの衛星回線における降雨強度累積時間率特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- B-1-37 赤道域と温帯におけるKu帯衛星通信回線の降雨減衰特性の比較検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- B-1-4 赤道大気レーダの衛星通信上下回線における降雨減衰測定
- B-1-2 赤道大気レーダーの衛星通信回線を用いた降雨減衰観測
- B-1-35 Ku帯衛星回線における時間遅延ダイバーシティとサイトダイバーシティ効果の関係について(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-37 Ku帯衛星回線におけるサテライトダイバーシティと時間遅延ダイバーシティ効果の数値的検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-30 Ku帯およびKa帯衛星回線降雨減衰のサテライトダイバーシティ特性の年変動(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- Ku帯およびka帯衛星回線降雨減衰のサテライトダイバーシティ特性の方位角依存性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- サテライト・ダイバーシティ方式と実験結果
- B-1-42 Ka帯衛星回線における時間遅延ダイバーシティ効果と前線に伴う雨域通過速度の関係について(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- レーダー・アメダス解析雨量画像および対流圏風速場を用いた雨域移動ベクトルの解析(映像メディア処理, 感性情報工学及び一般)
- B-1-1 EHF 帯の衛星通信・放送における降雨減衰特性の推定と利用に向けての課題
- B-1-41 Ku帯衛星回線における前線種類別降雨減衰特性と上空の風速との関係(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 14/12GHz帯サテライト・ダイバーシティの降雪期間特性と北海道統合通信網適用の検討
- ミリ波ドップラーレーダーによる日本海沿岸冬季雷雲観測
- ミリ波ドップラーレーダーによる日本海沿岸冬季雷雲観測
- Lバンド境界層レーダーによる若狭湾沿岸における冬季雷雲観測
- Ku帯・Ka帯衛星電波の降雨減衰特性の比較検討と交差偏波位相との関係
スポンサーリンク