スポンサーリンク
大阪警察病院研究検査科 | 論文
- 166.血管肉腫細胞にみられた細胞質内封入体について(第21群 軟部組織, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 309.卵巣類内膜癌に認められた特異な核内封入体の細胞学的検討(婦人科17:卵巣I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 十二指腸潰瘍穿孔部に印環細胞癌とアニサキス虫体様構造を思わせる異物をみた1症例
- 228. 乳腺穿刺吸引細胞診にて判定困難であった lobular carcinomaの2症例(総合21 乳腺その3, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 83. 子宮頸癌の放射線治療後に発生した子宮体部中胚葉性混合腫瘍の一例について(第19群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 76.尿中に腫瘍細胞を認めた外尿道口原発悪性黒色腫の一例(第10群 膣・外陰, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 32.子宮頸部擦過スミア中に出現した子宮頸部非上皮性腫膓の判定困難な一例(婦人科VI(子宮頸部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 8才女子に見られた気管支腺腫(粘液腺由来と思われる)の稀有な一例
- 冠動脈バイパス術々後早期における左室拡張動態の変動 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 101)左右冠動脈吻合を伴なう冠動脈-左室瘻の2例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 57)高齢者に対するPTCRの適応と限界 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 229) 植込み型心房ぺースメーカー(A.A.I.)の長期治療成績に関する検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 145.胆汁細胞診に異型細胞が出現した膵管内乳頭腺癌の一例 : 消化器VI
- ワVII-5 多数の細胞質内小体を伴った腹膜表面漿液性乳頭状腺癌の一例(ワークショップVII : 子宮体部・卵巣)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 心筋ミオシン経鎖IIの測定と臨床的意義 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 255)各種ペースメーカー植込患者における心エコー図による経時的評価 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 2)冠動脈解離で発症した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 運動負荷試験に於ける血行動態再現性の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 39)PTCA施行冠血管の病理学的変化 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 212 乳腺癌肉腫の一例
スポンサーリンク