スポンサーリンク
大阪産業大学 教養部 | 論文
- 授受表現における日本語とスペイン語の対応
- 「もらう」に関する日本語とスペイン語の対照
- スペイン語の接続法形態動詞が支配する従属節の法選択について--事実確認動詞の否定形の場合
- 現代北アメリカ先住民文学における言語,場所,イメージ
- 学部留学生の口頭表現における問題点の諸相について
- 張家山漢簡『算数書』訳注稿(5)
- John Casey について (数学史の研究)
- 「リーディング」に対する学習者の印象
- 学術資料 「TOEFL--Reading Comprehension」の設問と対策法について
- 英語の学力の低い学習者へのスキルとしてのライティング指導の試み
- ミスター・ヴウ・サン・ペイ、セルビア・クロアチア問題に興味を示す
- 張家山漢簡『算数書』の文字・用語について(4)
- 『九章算術』訳注稿(4)
- 張家山漢簡『算数書』の文字・用語について(3)
- 『九章算術』訳注稿(3)
- 『九章算術』訳注稿(2)
- 『九章算術』訳注稿(1)
- 『二年律令』の文字学
- 張家山漢簡『算数書』の文字・用語について(2)
- 張家山漢簡『算数書』の文字・用語について(1)