スポンサーリンク
大阪歯科大学歯科補綴学第1講座 | 論文
- 9. サルを対象とした実験用床義歯について
- 上顎総義歯におけるポリサルホン樹脂とポリカーボネート樹脂の成型による変形
- ポリエーテルサルホン樹脂を用いた上顎総義歯の水平的変化
- 15. ポリサルホン義歯の成形法の違いによる水平的変位への影響
- 4. 圧縮成形による床用プラスチック材料の水平的変位量について
- 総義歯装着者および正常有歯顎者の咀嚼運動経路に関する研究
- 18. 射出成形による床用プラスチック材料の寸法精度について
- 2-10 加熱重合レジン適合度に関する実験的研究 : 模型および埋没用石膏の強度について
- 1-1 複製義歯とその製作法 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 総義歯患者の統計的観察 (第3編) : 第1報 特に食品咀嚼状況と義歯の清掃を中心に
- マイクロ波レジン重合法による上顎総義歯の変形
- 鋳造冠の変形に関する研究 : とくに厚さを中心とした変形について
- ヒト歯肉結合組織におけるデルマタン硫酸プロテオグリカン(デコリン)mRNAの発現
- 6 乳歯列期および混合歯列期小児の咀嚼運動経路の分析 (例会抄録(第421回))
- バリウム含有ゼリーの硬さが若年健常者の咀嚼と嚥下に与える影響
- バリウム含有ゼリーの物性が摂食・嚥下に与える影響
- 障害者患者に対する筋機能療法の1症例
- 義歯装着者への口腔ケアの現状と認識についての調査
- 上顎金属床総義歯の適合性について : 第1報 金属床のみの観察
- チタン粉末に対するグリコサミノグリカンの吸着について