スポンサーリンク
大阪歯科大学歯周病学講座 | 論文
- P-20 口臭検査装置の新規開発試験(第12報 口臭消臭錠剤の効果について)
- D-27 口臭検査装置の新規開発試験 : 第11報 口臭消臭スプレーの効果について
- D-7 口臭検査装置の新規開発試験(第10報)
- D-22 口臭検査装置の新規開発試験(第9報)
- B-13-11 : 20 歯周ポケットへの薬剤貼用に関する研究(その2)
- A-3-9 : 20 歯周ポケットへの薬剤貼用に関する研究
- 歯周組織欠損の早期治癒過程におけるI型コラーゲン形成に及ぼすエナメルマトリックスデリバティブの影響
- 4 ラット歯周組織欠損の早期創傷治癒過程におけるIII型コラーゲン形成に及ぼすEnamel Matrix Derivative(EMD)の影響(第506回 大阪歯科学会例会)
- ラット骨欠損にエナメルマトリックスデリバティブ(EMD)を応用した際にみられる早期治癒過程の観察
- エムドゲイン^【○!R】ゲル塗布後の治癒過程におけるTRAP陽性細胞の出現について
- 卒後臨床研修における矯正歯科治療実習の導入
- 発声を要する運動時のマウスガード装着による外傷防護 : 第21回AAA世界野球選手権大会日本選抜チームに対するアンケート調査
- 先天性ミオパチー症候群における顎顔面形態と前歯部オーバーバイトについての考察
- 歯周ポケットにおける病原酵素産生菌の分布
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第1報 歯周炎患者の免疫機構,成人性歯周炎患者と健常人の末梢血リンパ球の解析
- 重度歯周疾患患者に歯周組織再生法とインプラントを併用した全顎的対応への臨床評価
- 微小循環から視るセメント質形成について
- 1 ラット歯周組織欠損の治癒過程におけるエナメルマトリックスデリバティブ応用後の酒石酸耐性酸性フォスファターゼ陽性細胞の出現について(第496回 大阪歯科学会例会)
- ラット歯周組織欠損の治癒過程におけるエナメルマトリックスデリバティブ応用後の酒石酸耐性酸性フォスファターゼ陽性細胞の出現について
- 3 歯肉の粘膜骨膜弁剥離後にみる骨膜の新生血管と骨組織修復との微細形態的研究(第495回大阪歯科学会例会)