スポンサーリンク
大阪歯科大学口腔治療学講座 | 論文
- タンニン酸配合リン酸三カルシウムセメントの物性と歯髄・根尖歯周組織反応
- リン酸三カルシウムセメントに対する高位および中位切断歯髄の組織反応
- リン酸カルシウムセメントに対する根尖歯周組織の反応
- リン酸カルシウムセメントに対する根尖歯周組織の反応
- 細菌内毒素の肉芽組織透過性からみた根尖病変の成立に関する実験的研究 -皮下空気嚢の炎症性反応と透過性との関係-
- 8 ヒト歯根膜細胞への影響からみた再植歯保存液の有用性 (in vitro) (第445回 大阪歯科学会例会)
- ヒト歯肉上皮細胞に及ぼす影響から考えるエナメルマトリックスデリバティブ誘導体由来合成ペプチドの有用性
- リン酸カルシウムを主剤とする試作根管充填用シーラーの物性と組織刺激性
- 8 リン酸カルシウムを主剤とする試作根管充填用シーラーの物性と組織刺激性の評価 (第440回 大阪歯科学会例会)
- 抜髄と感染根管治療後の細菌残存
- 難治性根尖性歯周炎症例から分離したPseudomonas aeruginasaの抗生剤感受性
- マイクロフォーカスエックス線CT像との比較による根管形態観察時におけるデンタルエックス線写真の信頼性についての検討
- 細菌学的歯内療法 -チェアーサイド嫌気培養システム-
- 脱落した歯根未完成上顎両側中切歯の再植とアペキシフィケーション7年経過例
- 7 ヒト無髄歯における歯根表面の走査電子顕微鏡的研究 (第440回 大阪歯科学会例会)
- 種々なる負荷がヒト歯根膜細胞に及ぼす影響
- 根管のtaper preparationと各種根管充填法における根尖封鎖性
- マイクロフォーカスエックス線CT像との比較による根管形態観察時におけるデンタルエックス線写真の信頼性についての検討
- 6 断髄処置後の新生硬組織へのカルシウムの移行 (第440回 大阪歯科学会例会)
- 試作レジン系根管用シーラーの生体親和性