スポンサーリンク
大阪府立羽曳野病院 | 論文
- P623 TNF-α刺激による心筋細胞のアドレノメデュリン産生と細胞内情報伝達系
- P7-20 非小細胞肺癌に対するCPT-11/CDDP併用3週1コースの第II相臨床試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- W7-5 非小細胞肺癌に対するドセタキセル・塩酸イリノテカン併用化学療法とドセタキセル・シスプラチン併用化学療法の第II相無作為化試験(WJTOG9803)
- 16.ウイルス感染に続発した低ガンマーグロブリン血症の3症例(免疫不全症候群)
- 37.病理学的に腺癌の所見を呈した前縦隔悪性奇形腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- Hb-11 興味ある縦隔悪性奇形腫の3例
- Gc-62 空洞性陰影を伴った肺癌症例の検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 71.原発部位不明の縦隔リンパ節anaplastic carcinomaの1手術例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 54.嚢胞状陰影を伴った肺癌の切除例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 50.葉間p3切除症例の検討
- 「Save (d) Ravonal! ! 活動の全記録」の展示について
- 標準法に向けてのパパニコロウ染色法(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 表在性播種型汗孔角化症に併発したBowen病
- 肺癌の経過中にみられた多発性リンパ節結核
- 肺結核加療中に発生したPalmar fibromatosisの4例
- 急性蕁麻疹の原因と予後 : 20症例の詳細な問診と追跡調査
- 180 急性じん麻疹と感染症との関連について(皮膚アレルギー)
- D-70 再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカンとドキソルビシン併用の第II相試験
- 「初めて発作入院した」乳幼児喘息の臨床経過
- 8. CTによる微小肺内転移の診断 : 第47回日本肺癌学会関西支部会