スポンサーリンク
大阪府立羽曳野病院内科 | 論文
- 4. TBLB における合併症(第 15 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 30 気管支鏡検査の心合併症とその対策
- 161) Thallium-201心筋シンチグラフィーによる肺高血圧の評価に関する研究 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 117) 三尖弁瘤を伴った心室中隔欠損 : 拡張期クリックの診断的意義について : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 28.手術不能非小細胞肺癌症例に対する放射線単独療法の有効性の検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 7. 縦隔リンパ節腫大における MIP 処理法による三次元 CT 像の有用性の検討(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 40 縦隔リンパ節腫大における MPR 処理法による Spiral CT 像の有用性の検討(画像診断)
- 61)PTCAの遠隔成績 : RIアンギオによる検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 584 B細胞表面接着分子のIgE産生への関与
- 459 高IgE血症におけるT細胞のin vitroおよびin vivoでのIL-4産生細胞への分化
- 5) 手術により究明し得た心膜血管腫の1例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 88 MTT-Assayによる各種白金錯体の肺癌細胞株に対するin vitro phase II study
- 3. 癌性胸膜炎患者の胸水中リンパ球のRecombinantinterleukin-2(rlL-2)によるin litrc抗腫瘍活性の検討 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 2. MTT色素還元法による制癌剤感受性試験の基礎的研究 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 369 癌性胸, 腹膜炎に対するIL-2(S-6820)の局所注入療法
- 示-45 肺癌治療中に出現した気管支アスペルギルス症の 2 例(感染症)
- 19 いわゆる low-grade malignant tumor の検討 : その気管支鏡所見と臨床経過について(気管支鏡診断 IV)
- 肺野孤立性陰影に対する気管支鏡検査の役割 : 経気管支的腫瘍生検 (TBTB) を中心に(2. 生検, 気管支鏡検査は適切に行われているか)
- 6. 肺化膿症罹患後の空洞内を観察しえた 1 例(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- 29 Roentgenologicaly occult lung cancer を含む肺多発癌の局在診断(肺癌 3)