スポンサーリンク
大阪府立成人病センター放射線診断科 | 論文
- 3. 食道癌切除不能の局所的判定基準(第18回食道疾患研究会)
- 2. 気管にポリープ状に再発した扁平上皮癌(第 14 回 近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 223 CTと心臓カテーテル検査の左室駆出率の互換性(CT検査心臓冠動脈2, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 211 DICOM画像ファイルを用いた診療データベースの構築
- 252 非DICOM画像のDICOM化によるデータベースの統合化
- 111 医用画像データベースの構築 : 胸部CT画像と病理データの参照
- 医用画像データベースの構築--胸部CT画像と病理データ (特集 医用画像情報システムの構築とその評価)
- 5. 胃集検における被検者に対する照射線量低減のための一考察(撮影装置, 近畿部会)
- 睾丸腫瘍後腹膜リンパ節転移の化学療法の効果判定におけるCTの有用性
- 11.放射線照射(≧40Gy)後の肺癌切除の問題点
- 早期咽頭癌の放射線治療 : 照射野因子に関する検討
- 乳房温存療法の乳房内再発について
- II期声門部癌の放射線治療 : 外科治療との比較検討
- 19. 食道癌の放射線治療 : 外照射単独例と腔内照射併用例との比較検討(第46回食道疾患研究会)
- S1-2 Multidetector-rowCTを用いた全肺低線量高分解能CTによる末梢性小型肺癌検診の可能性
- H-16 Multislice CT(Multidetector-raw CT)を用いたVirtual Bronchoscopy像と内視鏡像との比較 : 最適パラメーターの検討(CT4,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-10 Multislice CT (Mulitidetector-raw CT)systemを用いた小型肺癌の低線量検診精査同時併用法の検討(CT3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 37.肺癌に対するCVX療法:35回肺癌学会関西支部
- 少量放射線同時併用化学療法による肺腺癌の治療 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 小細胞癌として診断治療が行われた,肺線維肉腫の一例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会