スポンサーリンク
大阪府立成人病センター放射線診断科 | 論文
- 420 SPD電子線量計における特性
- 403 SKIN DOSE MONITOR線量計の基礎特性
- 11 SKIN DOSE MONITOR線量計の基礎特性(第41回近畿部会研究発表会)
- 184 心臓血管造影検査・治療におけるX線エネルギースペクトルの測定と分析
- 184 心臓血管造影検査・治療におけるX線エネルギースペクトル測定と分析(第25回秋季学術大会一般研究発表予稿集)
- 2. ウルトラビジョンシステムの基礎的特性について(感光材料, 近畿部会)
- 111. X 線アナライザにおける X 線入射角と入射方向 : 管球総ろ過の影響について(計測技術)
- 111. X 線アナライザにおける X 線入射角と入射方向、管球総ろ過の影響について(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- 44. ネームプリンターの検討 第2報 : 胸部オートカセッテ : 診断用装置-1 : 第14回秋季学術大会研究発表抄録
- 44.ネームプリンタの検討(第2報) : 胸部オートカセッテ : 診断用装置-1
- 31.ネームプリンタの検討.第1報.X線透視撮影台 : 近畿部会 : 撮影技術
- Radiographic indexとFractal次元を用いた胸部X線写真の間質性陰影の定量化
- 2.画像変換 : 画質改善処理とその臨床評価(ディジタル放射線画像の解析技術:役に立つ画像処理システム, そして近未来では?)
- 5.胸腺腫のCT像の検討:35回肺癌学会関西支部
- 術前診断が困難であった Benign local pleural fibroma の1例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 中枢側気管支に非連続性ポリープ状発育を示した末梢性扁平上皮癌の1例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- 28. 小細胞癌の手術適応について : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- II-A-3. 早期食道癌のレ線診断(第28回食道疾患研究会)
- I-15. 1年前の X 線像で病巣の存在が推定しえた食道 sm 癌の2例(第28回食道疾患研究会)
- 1. 表在拡大を示し腺癌と扁平上皮癌が共存した1例(第20回食道疾患研究会)