スポンサーリンク
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 | 論文
- 3.トウモロコシのN-glucosyl IAAのエステル体の探索と同定(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 2.イネの新規IAA代謝物N-glucosyl IAAおよびそのアミノ酸結合体(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 6. シロイヌナズナの新規インドール-3-酢酸代謝物の探索および同定
- スクロースホスホリラーゼによるカルボキシル化合物への新規糖転移反応
- 植林と生物地形学的作用によるマングローブ生態系の修復過程 : ベトナム・カンザ地区の例
- 1H09-3 Aspergillus aculeatusにおけるtrpC遺伝子を用いた形質転換系の開発(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 1H09-4 Aspergillus aculeatusにおけるsC選択マーカーを用いた形質転換系の開発(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 2C10-4 糸状菌Aspergillus aculeatusにおけるセルラーゼ・ヘミセルラーゼ遺伝子の発現促進機構(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 2B15-3 Bacillus polymyxa 由来β/α-アミラーゼに存在する繰り返し配列に関する研究
- 445 Aspergillus aculeatus由来FIb-キシラナーゼ遺伝子のクローニングおよびSaccharomyces cerevisiaeにおける発現(遺伝子工学,一般講演)
- S1004 セルロース分解酵素の開発と活用(環境対策技術の最前線,シンポジウム)
- 524 Aspergillus aculeatusの新規セルロース分解酵素とその遺伝子のクローニング
- 515 Aspeigillus aculeatus由来β-マンノシダーゼ遺伝子のクローニングおよびAspergillus oryzaeにおける発現
- 239 Aspergillus aculeatusの新規セルロース分解酵素のセルロース分解における役割について
- 810 Fusarium oxysporum由来糖化アミノ酸オキシダーゼの基質特異性の変換
- 613 Aeromonas sp. No. 10S-24由来のサイレントキチナーゼの大腸菌における発現
- 820 Aspergillus aculeatus No. F-50由来アビセラーゼ遺伝子(avi III)の酵母での発現およびセルラーゼの誘導
- 115 Aspergillus aculeatusにおけるセルラーゼ遺伝子の発現誘導機構の解析
- 461 Aeromonas sp. No. 10S-24由来のキチナーゼ遺伝子のクローニング
- 430 Aspergillus aculeatus No.F-50のセロビオヒドロラーゼ遺伝子(cbhI)のクローニング