スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター 消化器内科 | 論文
- 50) 和漢薬による薬物アレルギー性肝炎
- 34) 実験的アレルギー性肝炎モデルに対する小柴胡湯の及ぼす影響
- 短期間で急激に増悪したと考えられたアメーバ性大腸炎の1例
- 慢性感染性腸炎の内視鏡診断
- 直腸への排膿により診断し得た卵巣膿瘍の1例
- 虚血性大腸炎に続発したサイトメガロウイルス腸炎の1例
- 感染症--細菌,寄生虫 (特集 小腸疾患--診断と治療の進歩) -- (診療の進歩)
- サイトメガロウイルス腸炎 (特集 知っておくべき炎症性腸疾患)
- HBV再活性化の原疾患と治療法の検討 (特集 B型肝炎ウイルス再活性化の問題点と対策)
- 高カリウム血症を合併した汎発性腹膜炎に対する試験開腹術の麻酔経験--自然膀胱破裂の1症例
- 肝発癌とミトコンドリア遺伝子異常 (特集 慢性肝炎と肝癌--肝細胞癌の発生と分子制御)
- 32) 肝類洞内皮細胞および Kupffer 細胞の血小板活性化因子産生に及ぼす小柴胡湯の影響
- ペグインターフェロンα2a隔週単独投与開始後に腫瘍の消失を認めた慢性C型肝炎合併高度進行肝癌の2例
- 一過性型虚血性直腸炎の2例
- 大腸癌を合併しSMAD4遺伝子異常を確認できた若年性ポリポーシスの1例
- 盲腸に限局した一過性型虚血性大腸炎の1例
- 感染症 ; 細菌, 寄生虫
- ペグインターフェロンα2a隔週単独投与開始後に腫瘍の消失を認めた慢性C型肝炎合併高度進行肝癌の2例
- 肝動脈化学塞栓療法(TACE)により左肝静脈腫瘍栓を含めて完全壊死に陥った肝細胞癌の1切除例
- 大網静脈内腫瘍栓が胃および結腸への直接浸潤を来した肝細胞癌の1例