スポンサーリンク
大阪市立総合医療センター小児救急科 | 論文
- 小児てんかんのけいれん重積に対する midazolam 点鼻投与の有効性と薬物動態に関する検討
- 持続脳圧センサーによるインフルエンザ脳症の管理経験
- 序論
- インフルエンザ脳症の発症因子の解明と治療及び予防方法の確立に関する研究
- 脳炎脳症-最近の話題
- 脂肪酸代謝障害の所見を示したセレウス菌食中毒に伴う急性脳症の5歳例
- 大阪の冬期の脳炎、脳症とインフルエンザ
- P1-31 Communicating Interhemispheric Cystにおけるてんかんの検討(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-60 難治性てんかんにおけるgabapentinの効果(薬物治療2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-62 家族性West症候群と考えられた3家系(経過・予後2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- テオフィリン誘発性痙攣後にKluver-Bucy症候群様の症状を呈した2小児例(小児)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- B-27 テオフィリン誘発性けいれん後に Kluver-Bucy 症候群様の症状を呈した 2 小児例
- テオフィリン投与中の熱性けいれん重積後に脳葉性浮腫を来し後遺症を残した8症例
- O1-31 小児期発症の難治性てんかんに対するtopiramateの効果(薬物治療2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- けいれん重積型急性脳症の概念と theophylline の関与
- 救急担当小児科医師へのアンケート
- アデノウイルス感染症--重症例の画像所見を中心に (特集/かぜ症候群) -- (1.冬のかぜ)
- 8. Atypical Cat-Scratch Disease (CSD) の 1 例(第 12 回日本小児脾臓研究会)
- Human herpesvirus 6 感染に伴うけいれん重積型急性脳症と熱性けいれん重積症との早期鑑別の試み
- 院内周産期ウイルス感染対策--スタッフあるいは面会者 (特集 周産期とウイルス感染)