スポンサーリンク
大阪市立大学 大学院循環器病態内科学 | 論文
- 142) 骨盤内動静脈瘻によって引き起こされた肺高血圧症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 35) 完全房室ブロックへのペースメーカー植え込み後に房室伝導が回復し,心房頻拍による失神発作を来たした1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 上位肋間の胸部誘導心電図においてのみ特徴的な所見を認めたBrugada症候群の2例
- 経胸壁および経食道心エコー図にて診断し得た : 大動脈四尖弁の1例
- アセチルコリン冠攣縮誘発試験での冠循環に於けるサイクリックGMPおよびエンドセリン分泌動態の検討
- 心エコー図法にて術前診断し得た大動脈四尖弁の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 30)左開胸循環停止下に行った冠動脈バイパス再手術の1例
- 61)大動脈弁狭窄症に伴う高度求心性肥大心に対する心筋保護法の検討
- 0642 心筋梗塞患者における心筋PETのNH3とFDGの逆ミスマッチは生存心筋を表す
- 0305 ドブタミン負荷心電図同期テトロフォスミン心筋SPECTによる心筋血流と収縮予備能の同時評価
- 1079 ドブタミン負荷心電図同期Tc-99m-テトロホスミンSPECTを用いた心筋梗塞患者における心筋血流と収縮予備能の同時評価の検討
- 0664 急性心筋梗塞症の心筋障害に対する梗塞前狭心症の影響 : 安静時TI / BMIPP心筋SPECTによる検討
- 42)心房中隔欠損症修復後もチアノーゼが持続した1成人例
- PJ-535 Predictors for Sirolimus-Eluting Stent Restenosis Using Pressure Wire, Coronary Angiography, and IVUS Parameters(PJ090,Coronary Circulation/Chronic Coronary Disease (Basic/Clinical) (IHD),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting
- Endothelin-Converting Enzyme Expression in the Neointima after Percutaneous Coronary Intervention
- 0645 内胸動脈グラフトにみられる収縮期逆流血流の成因について : ドプラガイドワイヤーを用いての検討
- 心不全における内因性ANFの心血行動態, 腎機能における役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高齢者(70歳)動脈管開存症に対する1手術例
- W3-2 冠動脈リモデリングの臨床診断と意義(W3 気道リモデリングと血管リモデリングの類似点・相違点,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 血清Troponin T、及びミオシン軽鎖1値を用いた心筋梗塞症の梗塞サイズの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会