スポンサーリンク
大阪市立大学経済学部 | 論文
- 自由変動相場制と外国為替投機 再論 - Mathematicaによる理論的検証 -
- レオンチェフ動学モデルのフロベニウス根-固定資本係数行列が特異行列の場合-
- 投入係数変化の測定
- C言語によるダイナミック・プログラミング-経済トレンドの制御問題-
- 佐々木誠治著『内航海運の実態』
- 高齢者世帯に対する控除制度とその改革案 : 公的年金等控除と老年者控除を中心に
- 高齢者世帯に対する所得課税の実態 : モデルケースによる比較
- 私の研究史上の想い出
- 華僑商人ネットワークと近代日本(近代の華僑ネットワークと地域間関係 : 東南アジア・中国・日本)(第70回研究大会報告)
- 1930年代前半のシンガポールにおける華僑通商網 : 日本綿布取引を事例に
- 山岡由佳著, 『長崎華商経営の史的研究-近代中国商人の経営と帳簿-』, ミネルヴァ書房, 1995年, 227頁
- 明治前期の畿内部落の状況
- 久世結婚差別事件をめぐって
- 〈特別講演会〉経済史よりみる貧富・差別と芸能者たち
- 中部よし子著, 『近世都市社会経済史研究』, 晃洋書房、一九七四年一一月刊
- 転換期の大阪市立大学 : 元事務局長の回想と提言
- 1930年代の日本の綿布輸出統制の実態 : 日本綿糸布印度輸出組合を事例に
- テキストを語るTextbookReview : 『古典から読み解く社会思想史』
- 近代経済史における理論と実証 山崎隆三氏の農村史・物価史研究
- 経済学士に必要な能力と、その測定・評価 : PE指標