スポンサーリンク
大阪市立大学第1外科 | 論文
- HP-208-5 PSKとTGFbeta阻害剤の併用による癌宿主の免疫応答増強効果(免疫・分子標的治療,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-084-3 マルチキナーゼ阻害剤は低酸素環境における胃癌細胞の抗癌剤感受性を増強させる(胃(発癌・悪性度),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 413 ヒト大腸癌および非癌部粘膜組織内のオルニチン脱炭酸酵素活性の癌占拠部位別検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 36. 早期胃癌に対する幽門側亜全摘術の再建術式 : とくに QOL のアンケートからみた検討(第22回胃外科研究会)
- 早期胃癌における c-myc mRNA の発現に関する検討
- 示-107 胃癌組織における c-myc 遺伝子の過剰発現 : 早期癌と進行癌の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 73 生検標本による胃癌のリンパ節転移の予知とその対策 : 早期胃癌を中心とした各種パラメーターの検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示1-28 胃癌症例における c-___- mRNA と遺伝子産物 P62 蛋白の発現に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 29 胃癌患者における新しい予後因子 : 母核糖鎖抗原の血清学的, 免疫組織化学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 5. 胃癌における膵脾合併切除の功罪(第21回胃外科研究会)
- 4 胃癌症例の原発巣と転移リンパ節における c-myc mRNA の発現に関する検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- F3-4 残胃粘膜における PCNA の発現に関する免疫組織学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 重複癌(S状結腸癌・腎癌)の1例 : 第136回関西地方会
- 122 リンパ節転移よりみた sm 胃癌に対する外科的治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 90 DNA ヒストグラム解析による残胃粘膜の細胞動態の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 42. 早期胃癌に対する臓器, 機能温存術式 : とくに No.5, No.6 リンパ節転移例の検討(第20回胃外科研究会)
- 267 Borrmann IV型胃癌細胞株OCUM-1 の EGF, ムコ多糖類およびシアル酸による細胞増殖の変化と ODC活性(第37回日本消化器外科学会総会)
- W(4)-10 特発性門脈圧亢進症の病態と治療(第25回日本消化器外科学会総会)
- 特発性門脈圧亢進症の成因に関する研究 : 抗リンパ球抗体の検出
- 特発性門脈圧亢進症の末梢血リンパ球の subpopulation と摘脾の影響