スポンサーリンク
大阪市立大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉病態学 | 論文
- 上咽頭多形腺腫例
- 人工内耳の臨床と病理
- 単一味質障害例の検討
- インターフェロンによる味覚嗅覚障害の検討
- フルオロウラシル系代謝拮抗薬による薬剤性嗅覚障害例の検討
- 鼓室型グロームス腫瘍例
- ヒト前庭神経節およびラセン神経節における Herpes Virus の潜在感染について
- 当科TRT症例におけるアレキシサイミア傾向について : 治療開始時における検討
- 自覚的改善度とTHIによる耳鳴治療効果の評価とうつ度・不安度の変化
- 当院における好酸球性中耳炎症例
- シックハウス症候群の1例
- 耳症状で初発したcANCA陰性Wegener肉芽腫症例
- 頬部紡錘形細胞脂肪腫例
- 内耳機能モニタリングのためのDPOAEのパラメータについて
- DPOAEの入出力曲線によるメニエール病の内耳機能変化の評価
- メニエール病におけるDPOAEの入出力曲線の変化パターン
- メニエール病の聴力変化に伴うDPOAEの入出力曲線の変化
- 頭蓋縫合早期癒合症に認めた気管形態異常
- Tinnitus Handicap Inventory を用いた耳鳴治療効果の評価について : TRT施行例での検討
- TRT施行例における各種心理テスト結果の推移