スポンサーリンク
大阪市立大学大学院理学研究科 | 論文
- 隠岐諸島溜池堆積物を用いたフライアッシュ粒子長距離輸送の過去100年間の記録
- 球状炭化粒子と球状灰粒子を用いた大阪湾堆積物における過去150年間の化石燃料燃焼の記録(29.第四紀地質)
- P-199 播磨灘における現生貝形虫群集の分布と時系列変化(30.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- O-64 難波累層(完新統)の貝形虫化石群集に基づく古環境解析
- 24pPSB-41 強磁性細線における静磁モードスピン波
- 24pPSB-40 微細加工人工格子薄膜の動的磁気特性
- 細線配列格子における双極子定在波
- m-フェニレンジアミン誘導体の混合原子価状態カチオン体とジカチオン体の電気化学的生成と分光学的性質
- 細線配列格子における双極子定在波(II)
- タービダイトとして再堆積した大阪層群中の火山灰層
- 1998年 日本第四紀学会大会巡検参加報告 「国府津・松田断層, 神縄断層, 箱根火山地域の第四紀層の層序と地殻変動」
- 岡山県北部, 細池湿原のテフラについて
- O-162 ノンテクトニック構造形成の地形的位置(20. ノンテクトニック構造)
- P23. 東北地方三陸海岸における津波堆積物調査(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- P-232 大阪湾における現生底生有孔虫群集の分布と底質環境(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- 岩石色彩値の深度変化からみた山形県白鷹火山周辺の風化環境と山体崩壊の可能性
- 蔵王火山および白鷹火山の巨大山体崩壊発生時期
- 日本初のヘリウム液化機 : 大阪市立大学における超低温開発の歴史
- 58.国土地盤情報検索サイト"KuniJiban"の全国展開と今後の展望(地山分類・評価,ボーリング・孔内試験(2),口頭発表)
- 神戸住吉での南北縦断リニアアレイによる地震・常時微動合同観測住吉リニアアレイ地震観測グループ
スポンサーリンク