スポンサーリンク
大阪市立大学大学院消化器外科 | 論文
- 胆嚢十二指腸結腸瘻を合併した胆石イレウスの1例
- 胃小窩細胞への分化およびスキルス胃癌におけるHedgehogシグナル系の活性化
- マイクロウェーブ凝固壊死療法後に発症した皮膚-肝-十二指腸瘻の 1 例
- 食道亜全摘術 (特集 鏡視下手術--術中トラブル対処)
- 頸胸境界部食道に発生したsm類基底細胞癌の1切除例
- 司会者のまとめ
- 胆嚢摘出術後肺合併症で発見された先天性食道気管支瘻の1切除例
- P-251 肺門および縦隔リンパ節転移の術前診断における経気管気管支超音波内視鏡(TUS)の有用性
- VD-017-3 胸腔鏡下食道癌根治術における出血回避ならびに術中出血時の対(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD7-6 胸部食道癌に対する至適リンパ節郭清と鏡視下手術の意義
- VS6-1 胸部食道癌に対する小開胸併用胸腔鏡下食道切除およびリンパ節郭清手技
- PP-293 胸腔鏡下食道切除術の手術侵襲の評価
- SP4-6 術後QOLの向上を目指した胸部食道癌切除・再建術式の機能評価
- PS01-01 胸部食道癌リンパ節転移診断の問題点 : リンパ節径および形状からみたリンパ節転移の予測
- II-22.胸部食道癌の転移リンパ節A3症例に対する反回神経合併切除を含めた3領域リンパ節郭清の意義(第53回日本食道疾患研究会)
- 3領域リンパ節郭清施行胸部食道癌例における頸部リンパ節転移の検討
- 経気管・気管支超音波検査による食道癌気管浸潤診断の検討
- 胸部食道癌における深達度・リンパ節転移状況よりみた3領域リンパ節郭清の意義
- 食道癌術後の後縦隔再建胃管癌の1手術例
- 814 有茎空腸再建食道胃同時性重複癌2例の経験 : 術中ドプラ超音波法による血流測定の有用性