スポンサーリンク
大阪市立大学大学院呼吸器病態制御内科学 | 論文
- 481 プランルカストの長期臨床使用経験
- 373 プランルカストの誘発喀痰から見た気道炎症に及ぼす効果
- 切除不能限局型非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカンと胸部放射線同時併用療法の第1相試験 : 放射線と抗癌剤の合併療法
- 546 エンドセリンとNitric oxideの気道反応に及ぼす相互作用
- 82 初回気管支鏡検査で肺癌の確定診断ができなかった症例についての臨床的検討(気管支鏡診断 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 439 慢性咳嗽患者及び健常成人における蒸留水吸入誘発咳嗽に対する抗コリン薬及びβ2刺激薬の影響
- 4 運動誘発喘息
- 15.脈絡膜転移を来した肺腺癌の2例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 172 アドレノメデュリンのラット肺胞マクロファージに及ぼす効果の検討
- C-33 限局型小細胞肺癌に対しdose intensive weekly chemotherapy(CODE療法)後施行するcisplatin+etoposide・胸部照射同時併用療法のpilot study(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-149 高齢者肺癌患者の当院における治療の現状(疫学・発癌と危険因子,第49回日本肺癌学会総会号)
- 吸入療法時の薬剤調整・患者指導上の注意点 (Respiratory Care Seminar 特集 吸入療法における薬剤の使い方)
- COPDの急性増悪の病態と診断 (特集 COPDの増悪に対する管理)
- COPDに対する長時間作用型気管支拡張薬 (特集 COPD up to date)
- 452 高張食塩水吸入による誘発喀痰を用いた気道炎症の検討
- ロイコトリエン受容体拮抗薬 (特集 アレルギーと薬物治療) -- (喘息における薬物療法)
- COPDと喘息の病態 (特集 治療可能な病態COPD--診療の実際と展望) -- (症候群としてのCOPDの病態)
- 473 人気管支平滑筋に対するロイコトリエン受容体拮抗剤, ONO-1078の効果
- P1-05-5 肺門・縦隔リンパ節腫脹を呈し,重症化したChurg-Strauss症候群の1例(P1-05 自己免疫疾患2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支喘息に対するサルメテロール/フルチカゾンプロピオン酸エステル配合剤の長期使用成績--高齢者喘息を中心に