スポンサーリンク
大阪市立大学医学部附属病院 心臓血管外科 | 論文
- 緊急手術により救命しえた心筋梗塞後僧帽弁乳頭筋完全断裂の1例 : 過去10年間の本邦報告例を含めて
- 外傷性心室中隔穿孔の1手術救命例
- PP1308 プロタミン減量は体外循環終了後の著明な補体活性化を抑制しうるのか?
- 65) 肝硬変例に対する開心術の検討
- 132) Dor手術3例の経験
- 開心術時の経食道心臓超音波検査の有用性-重篤な合併症を回避しえた5症例の検討-
- 大動脈弁位人工弁心内膜炎(prosthetic valve endocarditis : PVE)の診断における経食道心エコー図の有用性
- O-396 ヒト内胸動脈グラフト吻合部における新生内膜増殖のメカニズム
- 77)冠動脈バイパス術後遠隔期にみられた亜急性滲出性収縮性心膜炎の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 2.気管炎症性偽腫瘍の1例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 6.気管支鏡下生検10日後に大量喀血を来した肺過誤腫の1例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 16.肺切除術術後に気管支鏡下吸痰処置を必要とした7例の検討(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- P-588 間質性肺炎合併肺癌症例の検討(肺病変合併肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P14-01 結核腫を合併した肺内発生神経鞘腫の1例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P06-01 間質性肺炎を合併した肺癌症例の検討(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V16-03 胸膜原発滑膜肉腫再発症例に対する左肺全摘術(進行肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- 人工心肺中の血液吸着を用いた炎症活性物質除去 : 血液吸着カラム・リクセルの吸着特性
- 感染性心内膜炎による大動脈弁逆流に合併した僧帽弁瘤の3例
- 153)診断が困難であった心膜悪性中皮腫の1例
- 79)外傷性三尖弁閉鎖不全に対して弁形成術を行った一例