スポンサーリンク
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- メマイ患者の統計的観察(大阪市大メマイ外来より)
- めまい患者の計量診断末梢性疾患と中枢性疾患の判別
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- Clinical Application of Positron CT in Head and Neck Tumors.
- タイトル無し
- Effects of Ticlopidine (Panaldine) on patients with vertigo and equilibrium dysfunction.
- 鼻過敏症に対する和漢薬「小青竜湯」の臨床効果
- 鼻アレルギ-に対するリノビン・ネビュライザ-療法の臨床的検討
- 糖尿病を伴える左側過長茎状突起切除術後の1遇発症例
- メニエ-ル病の検査成績--ウプサラ大(スウェ-デン)と大阪市大との比較 (前庭機能異常の研究-3-)
- 先天性後鼻孔閉鎖症の1例ならびに本邦における本疾患の統計的観察
- 喉頭横隔膜症の2例
- 末梢前庭迷路の機能異常を伴う疾患の鑑別に対する神経耳科学的検査の意義 (前庭機能異常の研究-2-)
- 内リンパ嚢の機能に関する形態的観察 (前庭機能異常の研究-3-)
- Roxithromycin in the Treatment of Japanese Cedar Pollen-Induced Allergic Rhinitis.
- 59 無症候性スギ花粉症患者の末梢血単核球の抗原反応性に関する研究
- タイトル無し
- Vestibular Function in Alcoholics
- Influence of Aging on Optokinetic Nystagmus
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-