スポンサーリンク
大阪市大第一内科 | 論文
- 191)実験的心筋梗塞犬に於ける血清酵素の変動について : 殊に肝障害犬との対比 : 講演会一般演題
- 肺門部早期肺癌と考えられる2症例 : 関西支部 : 第25回日本肺癌学会関西支部会
- P684 PTCA動脈壁傷害後の修復過程におけるマスト細胞トリプターゼおよびキマーゼの発現
- 112) 急性心筋梗塞症例における初回梗塞と再梗塞の臨床像の差異について(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 81) 実時間心臓超音波断層図により僧帽弁破壊の過程を観察しえた細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 83.免疫組織学的方法によるヒト染色体構造の研究(皮膚アレルギー)
- 抗核抗体によるヒト染色体の蛍光抗体染色
- 12.抗リンパ球血清, 抗マクロファージ血清に関する実験的研究 : 抗血清BCGの感染に及ぼす影響(第3報)(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞)
- "突然僧帽弁閉鎖不全を発症したLoffler's syndrome"の1例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 218.慢性呼吸器疾患の右室肥大把握手段としてのThallium-201心筋シンチグラムの意義 : 第43回日本循環器学会学術集会 : RI
- 546 エンドセリンとNitric oxideの気道反応に及ぼす相互作用
- 439 慢性咳嗽患者及び健常成人における蒸留水吸入誘発咳嗽に対する抗コリン薬及びβ2刺激薬の影響
- 193 肺癌集検の再検討 : 治癒切除可能I II期癌の発見方法とその問題点
- 49.気管支喘息に関する研究 : 特に治療面よりのretrospective study(喘息:治療)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 40.高齢肺癌患者の化学療法に伴う副作用の検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 39.肺癌脳転移巣に対するCPT-11の有用性について
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 26.小細胞肺癌胸水症例の検討
- 心臓単純X線像に及ぼす呼吸相及び心拍位相の影響に関する再検討 : 主に高血圧症例について
- 151.細菌感染に対するALS, AMSの影響第2報 : BCG菌静脈内接種による臓器内生菌数についての検討(リンパ球, マクロファージ, 抗体産生細胞, 細胞性免疫)
- ANOXIAにおける慢性圧負荷心のエネルギー代謝の検討