スポンサーリンク
大阪大学超高圧電子顕微鏡センター | 論文
- Al^イオン伝導性固体電解質を用いるアルミナナノ粒子単結晶の電気化学的育成
- 人に優しい医療用セラミック被覆穿刺針の開発
- 電子顕微鏡によって明らかにされた合金ナノ粒子における相平衡の特異性
- 格子欠陥の動的観察
- 貴金属/Si界面における常温合金化反応
- Pd/Si, Au/Si界面における常温固相反応
- ULSI微細構造観察への超高圧電子顕微鏡の応用
- シリコン結晶中のヒ素ドーパント原子検出
- 量子コンタクト
- TEM-STMを用いた金原子架橋の形成とそのコンダクタンス量子化の研究
- 29p-XJ-1 走査トンネル顕微鏡組み込みの超高真空電子顕微鏡によるナノ物質の研究
- 29a-PS-58 量子化コンダクタンスの非整数値 : TEM-STM観測
- 27a-PS-8 TEM-STMによる局所仕事関係の計測
- 25p-YM-12 TEM-STMによる原子ワイヤのコンダクタンスの研究
- 25p-YM-10 金単原子列の構造観察
- 6p-B-9 超高真空TEMによるSTM動作中の探針の観察
- 合金ナノ粒子の相平衡 : 平衡状態と電子励起効果
- 科学における専門分野の在り方
- APEXとJJAPを盛り上げるために : 世界における読まれ方の現状と課題
- シリコン結晶中のヒ素ドーパント原子検出