スポンサーリンク
大阪大学蛋白質研究所 | 論文
- イエバエフェノールオキシダーゼインヒビターの分子内ジスルフィド結合架橋様式 : 有機化学・天然物化学
- 質量分析によるタンパク質の構造解析
- イトマキヒトデ精巣に含まれる新ヒストン2量体化分子の化学構造 : 動物
- FAB質量分析の実際とペプチド・蛋白質一次構造解析への応用
- 質量分析によるタンパク質の1次構造解析--遺伝子工学で作製されたタンパク質への応用 (化学のフロンティア-4-若い視点・挑戦) -- (生体関連化学)
- Studies on Peptides. CXXXVI. : Solution-Phase Synthesis of a 37-Residue Peptide Amide Corresponding to the Entire Amino Acid Sequence of Human Calcitonin Gene-Related Peptide (hCGRP)
- 2P090完全酸化型cytochrome c_3 における溶液構造の検討
- 2P040ペルオキシダーゼ類における反応中間体Compound Iのラジカル位置の制御
- 放射光を利用した生体超分子複合体の構造解析法の開発とその応用
- 27aD04 不凍タンパク質(Antifreeze protein)の氷/水界面吸着状態に対する強磁場の効果(結晶成長基礎・理論シンポジウム,第34回結晶成長国内会議)
- データを解釈する者は誰か : 和田昭允先生に応えて
- 小麦γーグリアジンの70%エタノール中での構造について(食品-化学(蛋白質・動物)-)
- 1L1345 IRF-2/DNAシステムによって明らかにされた水を介したマイナーグルーブ認識と配列特異性との関係
- 3PA143 bZIPモチーフをもつ転写因子Pap1とDNAの複合体結晶からわかる新規のDNA認識
- インターフェロン制御因子IRF-2/DNA複合体の結晶構造
- タンパク質結晶化への新たなアプローチ : 磁場および高圧力の利用
- 2Da03 N-terminal nucleophile(Ntn)-hydrolases family(NyIC)の耐熱化機構(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 脂質二重膜2次元溶媒における分子混合特性の固体NMRによる解析 : 細胞膜におけるミクロドメイン(ラフト)形成の分子論
- Metabolism of 5-Fluorouracil in Sensitive and Resistant Tumor Cells
- 2S4-2 3次元電子顕微鏡でわかること・わからないこと(2S4 タンパク質の構造に秘められた動作原理を読み取る,第46回日本生物物理学会年会)