スポンサーリンク
大阪大学第1外科教室 | 論文
- 47 6か月未満乳児総動脈幹症に対するRastelli手術の検討
- 26 僧帽弁閉鎖症の外科的治療の成績とその問題点
- 6 新生児乳児開心術における晶質液cardioplegiaに関する実験的および臨床的検討 : single dose とmultiple dose の比較を中心に
- S-III-8 Pulmonary Atresia with Intact Ventricular Septum 及びCritical PS の外科治療の成績と問題点
- 295)肺動脈血栓性狭窄及び閉塞症をきたしたVasculo-Behcet病の1治験例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 14. 高齢者肺癌(80歳以上)の手術例の検討 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 示-79 胆汁外瘻下の CCK 分泌動態の特異性についての臨床的研究(第32回日本消化器外科学会総会)
- 131 胃切除による Pancreatic Polypeptide (PP) 分泌動態の変化 : PP と Gastric Inhibitory Polypeptide (GIP) の関与(第32回日本消化器外科学会総会)
- 282 イヌ膵ラ島の分離と培養 : B 細胞機能の経時的変化を中心に(第31回日本消化器外科学会総会)
- WIV-15 自家部分膵移植の臨床的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胃全摘術後に発生した Barrett 様食道の臨床的検討
- 肝癌切除時に発見した膵体尾部欠損症の1例
- 261 ヒト単離ラ島の機能評価(第30回日本消化器外科学会総会)
- 496 膵管空腸吻合術々後に膵頭十二指腸切除術を施行した慢性膵炎の1治験例(第29回日本消化器外科学会総会)
- Conotruncal Anomalyを合併した完全型心内膜床欠損
- 脳死状態における心筋の形態像 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 示-36 消化管粘膜下腫瘍71例の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- Gastric inhibitory polypeptideの分泌動態を観察した小腸切除症例の検討
- 543 血管合併膵切除術に伴う術後肝不全予防 : 肝静脈血酸素飽和度モニタリングによる術中肝乏血予知ならびに肝への血行バイパス制御(第37回日本消化器外科学会総会)
- 171) 悪性腫瘍根治術およびA-Cバイパス術同時施行例の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会