スポンサーリンク
大阪大学第1外科教室 | 論文
- 45 高度希釈体外循環を用いた小児無輸血開心術の臨床的検討
- 44 超低体温体外循環を用いた小児開心術における β_2-microglobulin の変動よりみた腎機能の検討
- 42 Golaski knitted graft に glutaraldehyde処理自己心膜弁を内臓させた自家製弁付き導管の臨床応用
- 40 完全大血管転移I型に対する新生児期Jatene手術の超音波検査による術前左室機能と手術時期の検討
- 33 小児期弁置換術の遠隔成績 : 5歳以下症例を中心として
- S-III-5 小児期僧帽弁疾患に対する外科治療の検討
- D-9 肺癌外科治療における再建手術(血管形成(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 201) 特異な弁形態を呈した僧帽弁閉鎖不全症の弁再建例の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 184) 生後3ヶ月にて直視下心房中隔切除術を行った僧帽弁閉鎖+両大血管右室起始症の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 166) 開心術後早期のUCG法を用いた心嚢内液貯留に関する検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 295)二方向cineradiographyを用いた傾斜円板型人工弁の動態について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 293)超音波パルスドプラー法を用いた,慢性大動脈閉鎖不全症の弁置換術後の左室流入血流動態の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 163)共通房室弁逆流を伴う単心室症に対しmodified Fontan手術を行なった1例について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 153)先天性心疾患における開心術後急性腎不全の臨床的検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 147)右室心筋肥厚の著しい進行を認めた純型肺動脈閉鎖症の新生児例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 39 大動脈縮窄症に対する Subclavian flap Meier変法及び extended aortic arch anastomosis法の検討
- 37 総肺静脈還流異常症の手術補助手段に関する臨床的検討
- 187)心室冠動脈瘻を伴う純型肺動脈閉鎖に対するBrock氏手術後に急性冠不全で死亡した症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 171)右心室局所壁運動解析の試み : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 142)慢性大動脈弁閉鎖不全症(AR)における左室収縮能の評価 : 左室容積増加と収縮能低下との関連について : 日本循環器学会第59回近畿地方会