スポンサーリンク
大阪大学第1外科教室 | 論文
- 川崎病による大動脈弁閉鎖不全症に対して弁置換術を行った1例
- Chiari's networkに付着した右房内球状血栓の1治験例
- 高齢者心筋梗塞後心室中隔穿孔の1治験例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- MVR+TAPを行ったミトコンドリア脳筋症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- β lagonistが有効で根治術を施行しえた高齢Lutembach症候群の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 三尖弁狭窄様異常を合併した乳児心室中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 三尖弁位Bjork-Shiley弁に発生した血栓弁に対しウロキナーゼ大量療法が著効を示した1例 : 弁開放角測定による治療効果判定 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 262) 生理的ペースメーカーの慢性期における問題点の検討 : 特に心房リードについて : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 256)僧帽弁狭窄症における肺循環動態異常と肺血管病変について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 弁輪石灰化を呈した僧帽弁狭窄症に対し左心房後壁に人工弁を縫着した1治験例
- 119)心筋梗塞急性期の難治性心室性頻拍症に対して著効を呈した心内膜切除術の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 47.有茎広背筋を用いて横隔膜の再建(Rives法)を行った原発性および転移性肺腫瘍の3例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 46.上大静脈再建を施行した進行肺癌5切除症例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 12. 広範囲気管狭窄を来した気管癌の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 3. 喀血に対し, BAE が著効した先天性チアノーゼ性心疾患の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 8.肺切除術後における硬膜外麻酔の効果 : 特に肺機能および咳嗽力に及ぼす影響について(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 1. 術後, 広範な気管粘膜壊死を認め, その回復過程を観察しえた縦隔癌の 1 手術例(第 32 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 35. 対側に巨大ブラを合併する肺癌2切除例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 331 肺癌再切除症例の検討
- 267 縦隔浸潤肺癌の外科治療