スポンサーリンク
大阪大学第一外科 | 論文
- 5) 冠動脈疾患と肺腫瘤を合併した症例の手術治療経験 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- III-A-6 肺動脈弁再建を含む経肺動脈経右心房ファロー四徴症根治手術の手術成績と遠隔成績
- II-B-8 小児開心術における心筋保護と手術成績に関する検討 : ファロー四徴症を中心に
- II-B-2 新生児期心疾患の外科治療
- I-B-23 総肺静脈還流異常を伴う複雑心奇形に対するBlalock手術の評価
- I-B-19 心房位逆シャントを伴う重症肺動脈狭窄症に対する弁付導管を用いた外科治療
- 三尖弁位Bjork-Shiley弁に発生した血栓弁に対しウロキナーゼ大量療法が著効を示した1例 : 弁開放角測定による治療効果判定 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 7. Primary diffuse tracheobronchial amyloidosis の 1 例(第 17 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- P584 Senescent Cell-Derived Inhibitor 1(Sdi1)遺伝子導入による静脈グラフト内膜肥厚制御の試み : 平滑筋細胞の増殖制御と分化
- B2-3 食道気管瘻に対する新しい気管ステント (Dynamic Stent) とバルーン人工食道併用の試み(第47回日本消化器外科学会総会)
- 重症阻血肢に対する Composite graft を用いた下腿下1/3以下の動脈への血行再建術 : 手術手技上の工夫について
- 14.廃液管理システム(ネプチューンウェイストマネージメントシステム[○!R])による経済効果と業務改善(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- 14 廃液管理システムによる経済効果と業務改善(病院管理・システム,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 133)巨大側副気管支動脈を伴う偽性総動脈幹症の根治術後遠隔期にoversystemic PHをきたした1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 195 Taussing-Bing 奇形に対する新しい術式 Rastelli 手術変法+AP window形成術
- 心房中隔欠損症における心室容積の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 膵仮性嚢胞内出血の1例
- 大動脈瘤における凝固線溶分子マーカーとサイトカインの検討