スポンサーリンク
大阪大学病理部 | 論文
- 199.子宮体部腺扁平上皮癌と頸部扁平上皮内癌の共存せる1症例(第50群:婦人科〔子宮体癌〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 80.体腔液中に巨核球細胞を伴った慢性骨髄性白血病の一症例(第20群:総合〔体腔液2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 69.腺癌を合併した外陰Paget病の1例(第17群:婦人科〔ページェット氏病〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 93.乳腺のargyrophil cell carcinomaの細胞像と組織像について(H群 乳腺・甲状腺, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 125.腹水細胞診で悪性中皮腫を検出し得た1剖検例(K群 : 乳腺・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 122.乳腺のargyrophil cell carcinomaの細胞像(K群 : 乳腺・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 90.膀胱の嗜銀細胞の細胞像(H群 : 泌尿器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 99.心臓に発生したMalignant Hemangioendotheliomaの捺印細胞像(肉腫・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- Overexpression of the Wilms' tumor gene WT1 in pancreatic ductal adenocarcinoma
- 12) 5年7か月の期間に中等度異形成から扁平上皮癌に移行した1例(第33回食道色素研究会)
- 軟骨肉腫における Ki67(MIB1)-index の予後因子としての有用性 : P53、組織学的悪性度との比較検討
- 巨大な後腹膜paragangliomaの1切除例
- Characterization of New Fluorogenic Substrates for the Rapid and Sensitive Assay of Cathepsin E and Cathepsin D^1
- 29.喀痰細胞診を用いた肺癌地域検診によって発見し得た女性肺門部早期扁平上皮癌の一切除例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- ロ-124 開業医外来を利用した肺癌地域検診の試み
- 53.卵巣顆粒膜細胞腫の腫瘍塗沫細胞像と腹水細胞像(婦人科X(卵管,卵巣), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 片側副腎皮質結節性過形成による原発性アルドステロン症(PA)の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 127) 副腎皮質腺腫によるPA(原発性アルドステロン症)の5症例についての検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- PTEN/MMAC1 Mutation and Frequent Loss of Heterozygosity Identified in Chromosome lOq in a Subset of Hepatocellular Carcinomas
- 3. 末梢性肺嚢胞の 4 例(第 11 回 日本小児呼吸器外科研究会)
スポンサーリンク