スポンサーリンク
大阪大学消化器外科 | 論文
- OP-245-1 OSNA法の大腸癌リンパ節転移検査法への適用(大腸癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-4-2 胃癌術後補助化学療法の臨床試験 : JCOG試験に関連して(シンポジウム(4)わが国における消化器癌補助療法に関する臨床試験によるエビデンス,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- In situ RT-PCRによる大腸癌肝転移巣のAng-2発現と低酸素による誘導
- OP-223-6 胃切除術後長期経過した体重減少患者に対するグレリン投与の臨床効果に関する臨床試験(栄養-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-050-6 胃癌術後機能評価法は標準化できるのか? : 前向き臨床試験の付随研究からのアプローチ(胃再建-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-62 漿膜浸潤胃癌における腹腔洗浄液遺伝子診断の臨床的意義に関する研究 : 多施設前向き研究(胃・十二指腸 研究3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-274 びまん浸潤型大腸癌切除例の臨床病理学的検討(大腸 悪性3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-122-1 インターロイキン10遺伝子欠損マウスの腸炎に対する免疫抑制剤Eeverolimus(RAD)の治療効果とそのメカニズム(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VD-010-3 Crohn病大腸病変に対するHand-assisted Laparoscopic Extensive Colectomy(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-7 手縫い吻合・器械吻合からみたクローン病再手術率に関する検討(クローン病に対する外科的治療戦略,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Therapeutic Effect of a New Immunosuppressive Agent, Everolimus
- Long-term result of laparoscopic surgery for Crohn's disease
- Impact of evolving technologies on hand-assisted laparoscopic restorative proctocolectomy for ulcerative colitis : Towards standardization
- クローン病に合併した大腸癌の3例
- 吻合法によるクローン病再発形式に関する検討(小腸8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- クローン病に対する腹腔鏡下手術の長期遠隔成績(炎症性腸疾患外科治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- クローン病に対する腹腔鏡下手術の中期成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- クローン病 functional end-to-end anastomosis 術後の再発形式に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腹部大動脈手術に合併した腸管虚血症例の検討
- PD-3-08 手術手技からみたクローン病再燃再発形式に関する検討(パネルディスカッション3 : 重症炎症性腸疾患の病態と集学的治療)
スポンサーリンク