スポンサーリンク
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | 論文
- 障害者歯科治療の薬理的アプローチに伴う拒否・問題行動についての検討
- 障害者歯科診療における行動調整マネージメントカードの考案
- 全身麻酔下歯科治療における処置内容の検討
- 発達障害児・者に対する視覚支援の実態と視覚支援ツールソフトの開発
- 大学附属病院障害者歯科治療部でのクリニカルパスの取り組み
- ラット有郭乳頭におけるWGA結合細胞について
- 22番環状染色体症候群男子の歯科的特徴
- 定期的な歯肉溝清掃が抗てんかん薬誘発性歯肉増殖の抑制に効果があった一例 : 4年間の治療経過
- ろう者の歯科受診における歯科医療者の手話利用とその意義について
- 2度の心停止を経験した拡張型心筋症を伴う透析患者の歯科治療経験
- 知的障害者に対する限局的歯科矯正治療を行った2症例
- 歯肉上皮細胞に侵入した Porphyromonas gingivalis の細胞外脱出経路の解析
- 上下顎の永久歯20歯を二週続けて2度にわたりすべて自己抜歯した知的障害者の1例
- 20年にわたり知的障害者通所施設に対して歯科衛生士が行ったブラッシング指導の効果
- 障害者歯科診療におけるインシデント事例収集の試み
- 自閉症スペクトラム障害患者における全身麻酔下歯科治療までの経過と治療前後の適応行動の比較
- 聴覚障害特別支援学校における集団歯科保健指導の取りくみと工夫
- 当診療所での麻酔管理下歯科治療における前投薬の有用性
- 薬理的アプローチで麻酔導入困難な障害者に対して麻酔導入トレーニングを行った2症例
- 先天性胆道閉鎖症児の歯科的所見と対応 : この10年余の変化