スポンサーリンク
大阪大学歯学部第1口腔外科学教室 | 論文
- 下顎頭に発生した骨腫の1例
- 歯科用回転切削器械による偶発事故の1例 : ダイヤモンドポイントの咽頭後壁部貫入
- Palatal lift prosthesisによる鼻咽腔運動の賦活化について
- 抜歯後の炎症および疼痛に対する新非ステロイド性消炎鎮痛剤ONO-3144の効果 : 高・低投与量のONO-3144とメフェナム酸およびプラシーボとを用いた二重盲検法
- トルフェナム酸(GEA)の抜歯後疼痛に対する臨床評価-2-二重盲検法による多施設協同研究
- 弱毒化ムンプスウイルスによる上顎癌の治療
- 口腔外科領域におけるCH-800(Fentiazac)の臨床評価--多施設二重盲検比較試験
- 再生不良性貧血患者の抜歯の1例
- 顎口腔領域の化膿性疾患に対する持続性セファレキシンの臨床効果
- ヒト由来培養上皮細胞のin vitroでの3次元構造
- 奇妙な歯牙マイグレ-ションの1例
- 小児の反復性耳下腺炎の2症例について
- 口蓋に発生したSialadenoma papilliferumの1例について