スポンサーリンク
大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- セラミックスミリングシステム"セレイ"によるクラウン・ブリッジの臨床例および基礎的研究
- 高強度コアを用いた新しいポーセレンシステムIn-Ceram^の概要とその機械的性質
- 頭位の変化が頭頸部の筋の筋活性に及ぼす影響について
- 咀嚼運動の巧妙性に関する筋電図学的研究 : 第1報 新しい筋電図評価法
- 咀嚼時下顎頭運動と関節円板前方転位の関連性に関する臨床的研究
- 顎運動測定装置ナソヘキサグラフシステムを用いた個性正常咬合者における下顎限界運動の6自由度解析
- 咬合性外傷と診断されたブリッジ撤去後の欠損部にインプラント補綴を行った1症例
- インプラント補綴における咀嚼終末位付近の咀嚼運動に関する臨床的研究
- 下顎の側方偏位が頸部および肩部の筋活動に及ぼす影響
- 咀嚼運動が頚部および背部筋群筋活動に及ぼす影響
- 咀噛運動が頸部および背部筋群筋活動に及ぼす影響
- 硬固物混入ガム咀嚼時の咀嚼運動の変化に関する臨床的研究
- 硬固物混入ガム咀嚼時の咀嚼運動の変化に関する臨床的研究 : 歯根膜麻酔の影響について
- 各種硬固物混入食品咀嚼時の咀嚼運動パターンの変化に関する臨床的研究
- 顎頭蓋系機能の評価に関する臨床的研究 : 評価パラメターについて
- ハイブリッドセラミックスによる臼歯部ジャケットクラウンの適合性に関する研究
- 電子ビームを用いた歯科用金属の表面改質 (第4報) : チタン及び金銀パラジウム合金の表面観察(切削・研磨, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 電子ビームを用いた歯科用金属の表面改質 (第3報) : 鋳造チタン表面特性の評価(表面改質, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- ニューラルネットワークを用いた顎運動測定システムの開発 : 第1報 口腔周囲の運動による顎運動の推定(臨床応用, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- モーションキャプチャーシステムを用いたスマイルトレーニング前後における笑顔の動的分析