スポンサーリンク
大阪大学歯学部口腔外科学教室 | 論文
- 九州大学顔面口腔外科における口蓋形成術後の言語成績
- 九州大学病院顔面口腔外科における Palatal lift prosthesis (PLP) 症例の治療効果
- 口蓋裂を伴った9p^-症候群の1例 : 側面頭部X線規格写真による頭蓋顔面骨格の形態分析
- 本学言語治療室における口蓋裂言語治療の実態
- 口唇小唾液腺唾石症の3例
- 植皮裏装を行った腹直筋皮弁による頬部再建例
- 腺様嚢胞癌の細胞特性:特に浸潤機構
- Hypoxia-inducible factor-1 (HIF-1) デコイによる培養口腔癌細胞の血管内皮増殖因子産生抑制
- 26. 風疹ウィルス感染妊娠ハムスターの胎盤組織で増殖したウィルスの性質
- 風疹ウィルス変種株(HPV-RV)遺伝子の発現様式
- 自然治癒した小児癌の1例
- 先天性下口唇瘻
- 骨移植による下顎骨々折治験例
- 口腔領域に生じたイボ状癌腫の1例
- 片側根治的頸部郭清術後に重篤な頭蓋内静脈灌流不全を継発した1例
- 潰瘍性大腸炎に合併した増殖性化膿性口内炎(pyostomatitis vegetans)の1例
- シェーグレン症候群患者に対する塩酸セビメリン内服治療の検討
- 下顎智歯抜歯後に発症した下唇知覚鈍麻についての検討
- 姉妹に現れた琺瑯質発育不全の補綴例について
- 歯痛や歯周病症状を初発症状とした顔面領域の帯状疱疹の3例