スポンサーリンク
大阪大学循環器内科 | 論文
- 冠動脈アテレクトミー材料を用いた増殖因子およびその受容体mRNAの解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PCPS・IABPサポート下に救命し得た左主幹部急性心筋梗塞の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 92) 心室内血栓を合併したタコツボ型心筋症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 36)洞機能不全に対する心房中隔ペーシングの心房細動抑制効果の検討(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性心筋梗塞(AMI)早期におけるDobutamine(DOB)負荷エコー法による心筋viabilityの評価 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 急性心筋梗塞後の左室remodelingと左室拡張動態 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に合併する心室中隔穿孔の心機能とその血行動態規定因子 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 151)ペースメーカー植え込み後の感染と鑑別困難であった悪性胸膜中皮膜の症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 130) _γグロブリン療法およびステロイドパルス療法が奏効した劇症型心筋炎の一例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 71) 組織ドプラ法によるdisplacementを用いた運動負荷心エコー図法の有用性(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 34) IVUSカテーテルの抜去に難渋した高度石灰化に対するステント留置症例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 22) IVUSガイド下薬剤溶出性ステント留置の慢性期新生内膜被覆への効果の検討(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 100)動脈硬化進展における血管壁レニン・アンジオテンシン系の役割 : ACE 阻害薬の効果
- 168) 急性高脂血症ウサギの心筋梗塞壊死促進をNOドナーは抑制する
- P235 虚血心筋におけるストレス応答蛋白質の誘導機序
- P227 一酸化窒素放出性β受容体遮断薬、ニプラジロールは高コレステロール血症家兎における心筋梗塞進展を抑制する
- P097 動脈硬化家兎における心筋梗塞壊死進展亢進 : ISDNの梗塞縮小効果
- 1048 Probucol慢性投与は動脈硬化モデルの心筋梗塞壊死進展を抑制する
- 0086 運動負荷により心臓は活性酸素産生を介した二相性の虚血・再灌流耐性を獲得する
- 若年勤労者における長時間労働とメタボリックシンドロームの密接な関係 : 労災過労死研究