スポンサーリンク
大阪大学工学部応用物理学科 | 論文
- グリム放電による鋼中アルミニウムおよび硫黄の分光分析
- Excitation Temperature Measurements of a Pulse-Operated Argon Microwave-Induced Plasma
- 並列光コンピュータ
- 光コンピューターとブレークスルー
- 3. 光情報処理システム 3.4 二次元ディジタル演算方式 : 並列光論理演算と光コンピュータ (オプトエレクトロニクス)
- 白色光励起マルチチャネル蛍光分光装置
- インターカレートされた遷移金属カルコゲナイドのラマン散乱(Intercalationと応用の可能性,低次元性無機化合物の相転移と化学結合,科研費研究会報告)
- 「表面と分光学」第6講オージエ電子分光法 (AES) その発見からマイクロプローブAESまで
- 大気圧プラズマの最前線 (特集 大気圧プラズマと注目の応用)
- マルチガスプラズマによる殺菌および医療応用の検討
- Estimation of electron temperature and density of the decay plasma in a LADPP EUV source
- 大気圧プラズマによる酸化銅の高速還元処理
- Wide-Bore Capillary Hydrodynamic Chromatography with ICP-MS Detection for Evaluation of Lanthanide Uptake by Molecular Aggregates
- プラズマの基礎と大気圧プラズマの新展開(ヘッドライン:プラズマの新展開-大気圧・液中プラズマ-)
- 亜酸化窒素ガス混合による空気誘導結合プラズマの分光学的特性の変化
- 大気圧非平衡プラズマを用いた新しい励起・イオン化源
- Spectroscopic Characteristics of Air Inductively Coupled Plasma by Nitrous Monoxide Gas Additive
- アキシコンを用いた超長焦点深度フォトリソグラフィー
- Fourier Transform IR Emission Micro-Spectroscopy with Simultaneous Local Temperature Monitoring.
- 光電流および暗電流パルスの統計分布とその応用