スポンサーリンク
大阪大学工学部応用化学科 | 論文
- 有機合成化学への電気的方法の導入 : 石油成因に対する私見
- 環状ポリ (オキシエチレン) 化合物とアルカリ金属イオンとの相互作用に関する研究
- 長鎖アルコキシメチルヒドロキシクラウンエーテル類の界面物性
- アシルヒドラジンのオキシエチル化による1,1-ビス(-2-ヒドロキシエチル)-2-アシルヒドラジンの合成
- β位にイオウを含むアルカンスルホン酸塩の合成 : Strecker反応に及ぼすβ-チオ, β-スルフィニルおよびβ-スルホニル基の影響
- クラウンポリマーのアルカリ金属イオンに対する錯形成能に与える連結基の効果
- 1,3-ジオキソラン環を有する新規なベタイン型界面活性剤
- 太陽エネルギーの利用における化学の役割(新エネルギーの創造における化学の寄与)
- 界面活性ヒドロキサム酸 (第3報) : ρ-ニトロフェニルカルボン酸エステルの脱アシル化における水溶性 [α-アルキルオリゴ(オキシエチレン)-ω-イルオキシ] アセトヒドロキサム酸のミセル触媒活性
- 光で動く高分子
- 電子線・X 線に感じる高分子
- N-ハロスルホンアミドによるα-オレフィンのアリル位ハロゲン化
- 光エネルギー変換の科学―光電変換―
- N-アルキル-N-グルコノイルエチレンジアミンの合成ならびに界面活性
- 有機化学反応における溶融塩の利用
- 1, 3-ジオキソラン環を持つ分解性カチオン界面活性剤のアセトニル=アルキル=エーテル及びアルデヒドからの合成とその性質
- 電気化学的に安定な機能性薄膜で被覆した半導体電極
- 高圧接触還元による高級アルコール製造時に生成する炭化水素について
- 電子写真と有機半導体
- 混合金属酸化物触媒による高級アルコールの製造