スポンサーリンク
大阪大学大学院言語文化研究科 | 論文
- D-14-19 ニュースコンテンツにおける音響信号自動判別の検討
- F-4 概念ベクトルによるトピックセグメンテーションのニュース音声への適用(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- PD33 自己愛と親の養育態度
- PG45 自己愛と親に関する記述 : 性差との関連(社会,ポスター発表G)
- PG44 自己愛と自己に関する記述(社会,ポスター発表G)
- PD34 自己愛と対人関係
- The Minimal English Test : Its Correlation with the University Entrance Examination (English Part) 2010
- 分離現在分詞構文における因果的接続
- ファジィクラスタリングに基づく多音源立体音像定位手法(スマートパーソナルシステム,一般)
- 電子メールにおける重要文抽出と携帯電話向け要約システムへの適用(コンテンツ処理)
- 日本語の「口調」にはどんな種類があるか (特集 イントネーション研究の現代的課題)
- 地球座の意味と薔薇座の発掘(建築と演劇)
- 左近毅氏(一九三六・十一・二五〜二〇〇二・一・四)追悼
- ロシア極東地域の政治と社会 : 沿海地方を中心に
- 岩波情報科学辞典, 長尾真他編, 岩波書店, 1990
- 言語と計算
- 言語を処理する脳 : 言語学からみた脳(基研短期研究会「動的脳観」,研究会報告)
- 多音源に対する立体音像移動手法(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 近距離音像の定位を実現するための頭部伝達関数の特徴解析(立体音響・音場制御/聴覚/一般)
- A-4-20 ヘッドホンステレオ頭外音場拡大手法の組込み実装