スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科 口腔分子免疫制御学講座 (口腔治療学教室) | 論文
- ヒト歯根膜組織から単離した新規プロテオグリカン様遺伝子の解析
- D認-13 重度の歯列不正を有する歯周炎患者に対して、歯周治療と矯正治療を併用したチームアプローチを行った症例
- D認-5 初期治療により著しい改善が認められた重度炎症性歯周炎患者
- C-1-9 : 00 ヒト歯根膜由来細胞の増殖・分化とMAPキナーゼ活性化との関連
- C-13-10 : 10 ヒト歯根膜細胞における新規プロテオグリカンPLAP-1発現調節機構の解析
- 歯内治療に伴う根管内浸出液中のPGE_2濃度の変動と臨床所見の変化との関連性の検討
- 根管内浸出液中のPGE_2 およびIL-1α濃度と臨床パラメーターとの関連性の検討
- スパルフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤の歯周治療への応用 - 薬剤投与後の臨床パラメーターならびに歯肉縁下細菌叢の経時的変動 -
- D-20 スパルフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-02)の歯周治療への応用 : 薬剤投与後の臨床的パラメーターと歯肉縁下細菌叢の経時的変動
- スパルフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤の歯周治療への応用 -薬剤投与効果の細菌学的評価-
- スパルフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤の歯周治療への応用 -薬剤投与効果の臨床的評価-
- D-3 スパルフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-02)の歯周治療への応用 : PT-02投与効果の臨床的ならびに細菌学的評価
- C-7 bFGFの歯周治療応用への試み : bFGFが歯周組織再生に及ぼす影響について
- 細菌菌体表層成分刺激によるヒト歯髄由来細胞からの血管内皮増殖因子(VEGF)の産生
- D-6 メインテナンス期における歯周炎患者の病態と抗Porphyromonas gingivalis IgGサブクラス抗体レベルとの関連性
- 抗Porphyromonas gingivalis抗体のIgGサブクラスと歯周炎の病態
- 歯周病ハイリスク患者における宿主応答の解析
- 1A-24-16 : 50 Porphyromonas gingivalisに対するIgGサブクラス抗体の定量的測定法の確立
- A-5-10 : 00 ___- ___-の大腸菌60kD熱ショック蛋白質(groEL)様物質
- Porphyromonas gingivalis LPSのLPS低応答性マウスのB細胞活性化機構の解析