スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科顎顔面口腔矯正学教室 | 論文
- 重度の叢生を伴うハイアングルII級成人患者の1治験例
- NTT 西日本大阪病院歯科口腔外科における矯正歯科患者の実態調査
- Velo-cardio-facial (VCF, Sprintzen) 症候群1例の歯科矯正学的観察
- 上顎第二小臼歯の形態異常を伴う上下顎前突症の一治験例
- 噛みしめ強さが咬合力バランス,咬合接触面積,平均咬合圧に及ぼす影響
- ディスタルエクステンションリンガルアーチを用いて非抜歯治療を行った1症例
- 側貌の著しい改善が認められた上顎前突症例の一治験例
- 片側性口唇顎裂と重度の叢正を伴った症例の矯正治験例
- 前歯部反対咬合および叢生を伴う Angle I級抜歯症例の1治験例
- 口腔内食塊の硬さ検出に係わる歯根膜機械受容器と閉口筋筋紡錘の役割
- 上顎歯列の狭窄を伴う骨格性下顎前突症例の1治験例
- 過蓋咬合を伴うアングルII級1類不正咬合の1治験例
- モルモットにおける咬合挙上前後の咀嚼筋活動
- 顎関節症を伴った成人の骨格性下顎非対称症例の非観血的 1 治験例
- 歯垢染色剤入り歯磨剤の臨床的検討
- 咀嚼筋活動の制御機構
- 口腔機能の生理的変化