スポンサーリンク
大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 | 論文
- リン酸セリウムを母体とする新しい環境調和型顔料の合成とキャラクタリゼーション
- CeO_2-ZrO_2-Bi_2O_3複合酸化物の開発と自動車排ガス浄化触媒としての利用
- R&D エポキシ樹脂を利用した低コスト形状記憶樹脂の開発
- Baを含有しない立方晶C型希土類酸化物を母体とする触媒を用いたNO直接分解
- 希土類酸化物を母体とした新しい環境浄化触媒
- アミノ酸ユニットの会合特性に基づく不斉構造誘起
- 立方晶C型Y_2O_3-ZrO_2-BaO複合酸化物触媒を用いたNO直接分解
- イオン液体を電解液に用いることによる電気化学反応のその場電子顕微鏡観察法の開発
- レーザー照射による蛋白質結晶成長制御
- イオン液体の電子顕微鏡可視化剤としての応用 (特集 イオン液体の開発と応用)
- 酵素触媒を用いる重合反応 -高分子合成の新手法-
- 金属カチオン認識効果に基づくクラウンエーテルキノンの反応制御
- 速く正確にDNAを増幅するDNAポリメラーゼの三次元構造と機能
- 速く正確にDNAを増幅するDNAポリメラーゼの三次元構造と機能
- 超好熱始原菌由来O6-メチルグアニン-DNAメチルトランスフェラーゼの構造解析
- イオン液体と真空技術との組み合わせによる新技術創出
- キラル高分子の酵素合成 (特集 キラル化合物開発の新展開)
- フェムト秒レーザー誘起キャビテーションバブルによるタンパク質の結晶核発生(光で成長する結晶)
- 固体電解質 : イオンが電気を運ぶ固体
- 水溶性ZnS-AgInS_2ナノ粒子のワンポット合成と光化学特性制御