スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科 | 論文
- PP2012 炎症性腸疾患モデルにおける腸内フローラ特にB.vulgatusの病態への影響
- PP1726 ステロイド投与歴を有する炎症性腸疾患手術症例の検討
- PP1321 common cytokine receptor γ chain deficient mouse(γc^(/Y))におけるIBD発症のメカニズムの解析
- PP-627 結腸切除術後の栄養管理の現状についてのアンケート調査 : critical path作成のために
- P-209 Crohn病外科治療におけるpitfall"腸管短縮" : 小腸病変を有する手術例での術中全小腸検索の意義
- 炎症性腸疾患の発症とT細胞
- クローン病CD4^+TcellにおけるIntegrinの検討
- 炎症性腸疾患(IBD)発症マウスに対する成分栄養剤の効果について
- 443-I 栄養療法による緩解導入・維持の可否からみたクローン病に対する手術時期の検討
- Th2型サイトカインの関与する炎症性腸疾患の免疫病理--T細胞レセプタ-欠損(TCRα-/-)マゥス腸炎モデル (特集:炎症性腸疾患--病態解析と新しい治療への展望)
- 粘膜免疫からみた生体防御機構としての消化管
- II-118 クローン病に対する腹腔鏡補助下腸切除術の適応と問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌術後膵腋瘻を契機とした腹腔内大出血の3例
- W4-2 肝切除時における術中超音波カラードプラ法を用いた肝予備能評価の試み(第43回日本消化器外科学会総会)
- PP912 副腎転移を伴った胃平滑筋肉腫に対し2期的手術を施行した1例
- 重症筋無力症の最新知見
- 心筋虚血再灌流障害に対する抗炎症性サイトカインIL-10の保護効果 : IL-10による虚血心筋細胞由来IL-6産生の制御 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P-289 3'-sulfo Lewis aと3'-sulfo Lewis xの酵素的合成と分解
- PP-1-300 局所進行膵癌に対する新たな集学的治療の開発
- 局所進行膵癌に対する新たな集学的治療 : ゲムシタビンを用いた化学療法を中心に